なにかのまねごと

A Journey Through Imitation and Expression

memo

使うための本

本には大きく分けて2種類あると思っている。それが「読むための本」と「使うための本」だ。 読むための本は主に小説や伝記など、使うための本は主に参考書などだ。 最近は英語の文法を勉強していて、本を「使う」感覚を久しぶりに思い出している。

ChatGPTの返答の中のリストや表を最初からマークダウン形式で出力させる方法

ChatGPTを英語の先生にして、マークダウン形式のノートを取っているのですが、ChatGPTが提示するリストや表をその度にプロンプトでマークダウン形式に直させるのが面倒でした。 しかし!ChatGPTが提示するリストや表を最初からマークダウン形式で出力させる…

捨てる怖さの先にあるもの(本当に欲しいのはそれのはず)

私にはやりたいことがたくさんある。お絵描きがしたいし、ゲームも遊びたいし、楽器もやりたいし、本も読みたいし、勉強もしたい。 私は子どもの頃にこれが全部できていた。なんで出来ていたのかは分からないけれど、とにかくこれらを並行して楽しんでいた。…

例え話をするくらいならざっくり話そう

この間プログラミングの初学者の人でクラスが分からんと言ってる人がいたんですね。その人は、本には車で例えてあるけど余計に分からん、って言ってたんですよ。 それね、すごくそう思います。 車で例えるからにはクラス(と言うよりオブジェクト指向の考え…

FiiO M11SでRoon READYを使ってみた

今日、FiioのM11Sのファームウェアアップデートをした。途中色々詰まってしまって苦労はしたが、なんとかファームウェアを上げた。 そしたら、FiiO Roonという謎のアプリがインストールされた。 これが何なのか、どう使うのか、調べてもさっぱり分からなかっ…

習慣を変えるためのやったことリスト

習慣を変えるためのやったことリストテンプレート 私にはなりたいものがいくつもあります。 それは大学生の頃まで体重を戻すことだったり、チョットデキルプログラマだったり、お絵描きがもっと上手くなることだったりです。 しかしこれらの共通点は、今日な…

Windowsでdockerとgitを使う、その利点と難点

普段はMacを使っている人間が、Windowsでdockerとgitを使う環境を整えた。 今私が所有しているWindowsマシンは、何かにブチ切れてWindows10 Proにアップグレードしたフルタワータイプのほぼドラクエ10専用機と、開発に使いたいと思ってアキバで買った3万くら…

政治とかの話は「ムカつく」

SNSなどで政治とかの話をしたくない人は一定数いる。かく云う私もそのひとりであった。なぜかというと、嫌悪感が先に立つのだ。 でも、そこで感情を受け止めつつもなぜ嫌悪感を覚えるのか分析していきたい。 嫌悪感を覚えるのはなぜ?と考えた時、自分の中で…

つよつよエンジニアは何が強いのか

私の夫は割とつよつよなプログラマだと思っている。 そんな彼に今日やった凡ミスの話をし、「こんな凡ミスするなんて私はよわよわプログラマだよー」などと続けたら、「それは違う」と割と強く言われた。 「そういううっかりミスは誰でもするから、そこがよ…

自由意思を望みますか?〜ある疑問が示唆するもの〜

まぁまずは以下を読んでいただきたい。 kokoro.squares.net 読んで頂けたものと思い、解説も補足もなくつづける。この記事はそう簡単に何かを要約して分かった気にさせてはならないからだ。 私も精神薬を飲み始めてからこの疑問を抱き、しかし蓋をして生きて…

電子書籍派なんだけど気をつけていること

前にも書きましたが、電子書籍派です。 でも、電子書籍派として危機感を抱いていることがあります。それは、本屋で本を選ばなくなったことです。 結局電子書籍で買うのに本屋に行くのは正直な話気が引けます。そりゃそうです。普通の本屋にとって私はお客じ…

ドラゴンクエストウォークβ版感想〜二日終了時点〜

ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク、DQウォーク)のβ版テスターに当選した。なので、火曜日、水曜日と合わせて37,000歩ほど歩いた。そんな中での感想を。 クリアしたクエストの回数はバグっているらしく、カウントされていない ゲーム内容を一言で…

iTunesでファイルをコピーせずにライブラリを新規に再構築する方法

突然ですがiTunesが立ち上がらなくなりました。iTunesフォルダの中にあるiTunes Libraryをみるとファイル作成日が2015年くらいとありえない日付になっていて、これが壊れたことは確定しました。 なので、iTunesのライブラリを新規に作って再構築する必要があ…

popIn Aladdinが届いて1週間使ってみたレビュー

kze.hatenadiary.jp 今年5月に先行予約で買ったpopIn Aladdinですが、1週間ほど前に届きまして、この1週間使い倒してみました。そのレビューを今回書きたいと思います。 結論:最高です 今年本当に買ってよかったものNo.1です。スクリーンの前からなかなか離…

iPad proとApple Pencilを買っちゃったよ

色々とあって、結局iPad proとApple Pencilを買ってしまいました。サイズは10.5の方です。 軽く使ってみたところですが、描きやすいです。下が比較画像。 先日のiPad AirとBamboo Sketchの組み合わせでは時間がかかってしょうがなかった絵が、今回10分くらい…

Bamboo Sketchでお絵描きレビュー

今日、溜まっていたヨドバシポイントを活用してBamboo Sketchを衝動買いしました。で、手持ちのiPad Airでクリスタを使い早速お絵描きしてみたのですが、ちょっと実用には難しかったです。というわけで、以前買ったT90chi+13Q41と比べてレビューしてみようと…

自分に「良い」「悪い」のレッテルを貼らない

気持ちが苦しい時に心の問題を扱ったエントリなんかを読んだりすると、最後には「自分をありのままに受け入れるのが大事です」なんて書いてあったりして、それが出来れば苦労しねぇよ!などと匙を投げたくなる経験、私以外の人も体験したことがあるんじゃな…

賢いとか愚かとか

賢い人はこういう人だ、みたいな意見を目にするだけで、心が曇る。なぜなら、そういう人が「愚かな」人々を差別しているように見えるからだ。

サンデープログラマが考える、プログラミングの高い壁

どうも、最近になってサンデープログラマを自称してもいいかなと思っているKZEです。 まず、職業的プログラマではありません。けれども、日々を便利にするために、好き勝手にプログラミングをしています。Excel + VBAで入力フォームを作ったりとか、jQuery +…

突然ですが、電子書籍派です。

突然ですが、私は電子書籍派です。私が感じている電子書籍のメリットは以下の通りになります。 思い立った時にすぐ買えて、すぐ読める かさばらない ↑なので、たくさん買っても捨てなくていい 検索すればすぐに本が見つかる(ダンボールの奥底だから読み返す…

覚えていてもらう奇跡

『本当にすべての望みを失って初めて、人に最後に残る望みが何かわかった』「……男は何を望んだのだ……?」「アフダルよ、それは伝えるということである」 〜堤抄子 エスペリダス・オード3巻より 僕を覚えていて 指で文字をなぞっては 大声で泣いた夕映え 〜 …

宗教とか自己啓発セミナーとか

最近になって自分が書いているエントリはそんな感じのものが多いなー、と自分でも思います。なんていうか、ダメだった私が〇〇したらいい感じになりました、みたいな。でもまぁ、実感として事実なので、そういうのに食傷している方には申し訳ないです。 宗教…

感情メタ禁止。

最近自分に課した決まり事として、感情メタ禁止というものがある。 今自分はこう感じたけれども、それには実は別の意味があってそちらのほうが本音なのでは?と考えることを禁止するのだ。 例えば、私は今喜んでいるけれどそれは他人に対する優越感から生ま…

『過ぎ去りし時を求めて』から妄想する

今年発売予定のドラゴンクエスト11は、『過ぎ去りし時を求めて』というサブタイトルが付いている。対応ハードはPS4と3DSという、あまりに異色の組み合わせだ。 私は3DS版で買おうと思っている。このサブタイトルから妄想するに、それが正解だと思っているか…

目的のない、私のブログ

このブログは、目的のない、私のブログである。つまり、想定読者が存在しない。 文章を書くときは、読者のことを考えるというのが第一であるが、想定読者が存在しないのだから考えようがない。この文章もそうだ。 では誰のために文章を書いているのかという…

Gmailに送ったはずのメールがスパイサイトに送られてしまう危険性

先日、私のGmailのアドレスにメールが送られたはずだが届かなかったという出来事があった。送信者の方に確認をしてみると、メールアドレスを間違えた時に返信されてくるエラーメールが届かなかったので、ちゃんと送られているものだと思っていた、とのこと。…

時間は絶望より強い

「神がいないこの世で、奇跡など決して起こらない。だが奇跡が起こらないことなど絶望ではない。奇跡の不備を、誰もが知っているというのに、それでも生きていなければならない。それが絶望だ」−−ライアン・キルマークド(我が絶望つつめ緑) 希望がない世界…

私たちが守るべき約束と正しさを求めることについて

他人に正しさを求める生き方は辛い。 他人は自分ではないので同じことを正しいと思わないかもしれないからだ。 けれども、辛いからといって何もしないことがかならずしも賢いとは言えない。 自分の身の回りで自分の考える正しさが行われないことそのものが辛…

『バカな大人』がいると思ってた

子供の頃、バカな大人が世の中にはたくさんいて、そいつらのせいで世の中はうまく回っていないのだと思っていた。 しかし、大人になり子供の頃と比べたらたくさんの大人と接するようになって、子供の頃にイメージしていた『バカな大人』などどこにもいないと…

機械学習にギャンブルやらせてみた

結論。機械であっても期待値よりも高いコストを支払う行動をするようになる。 詳しくはこちらで。 qiita.com