なにかのまねごと

A Journey Through Imitation and Expression

tech

ChatGPTの返答の中のリストや表を最初からマークダウン形式で出力させる方法

ChatGPTを英語の先生にして、マークダウン形式のノートを取っているのですが、ChatGPTが提示するリストや表をその度にプロンプトでマークダウン形式に直させるのが面倒でした。 しかし!ChatGPTが提示するリストや表を最初からマークダウン形式で出力させる…

AI時代の創作

非常に高性能な画像生成AI、および文章生成AIが話題になった1年、いや、ここ半年だった。 私は絵を描くのが趣味の人間だが、人間が1から絵を描くと描き上げるまで10時間から20時間はかかるクオリティの絵が20秒くらいで出来上がってしまう。 これは端的に環…

Windowsでdockerとgitを使う、その利点と難点

普段はMacを使っている人間が、Windowsでdockerとgitを使う環境を整えた。 今私が所有しているWindowsマシンは、何かにブチ切れてWindows10 Proにアップグレードしたフルタワータイプのほぼドラクエ10専用機と、開発に使いたいと思ってアキバで買った3万くら…

7 Billion Humans

adventar.org これはプログラマーにオススメしたいゲーム紹介 Advent Calendar 2018の11日目の記事です。 プログラマーにオススメしたいと言うと、7 Billion Humansというゲームが真っ先に思いつきます。 内容はざっくり言ってプログラミングパズルです。 公…

usacloudのキャラクターデザインをさせていただきました

さくらのクラウドのOSS CLIである、usacloudのイメージキャラクター、「うさみん」と、ロゴに付いているアイコンのデザインをさせていただきました。 みなさま、はじめまして✨✨さくらのクラウド CLI「usacloud」のイメージキャラクター「うさみん」です!こ…

サンデープログラマが考える、プログラミングの高い壁

どうも、最近になってサンデープログラマを自称してもいいかなと思っているKZEです。 まず、職業的プログラマではありません。けれども、日々を便利にするために、好き勝手にプログラミングをしています。Excel + VBAで入力フォームを作ったりとか、jQuery +…

Gmailに送ったはずのメールがスパイサイトに送られてしまう危険性

先日、私のGmailのアドレスにメールが送られたはずだが届かなかったという出来事があった。送信者の方に確認をしてみると、メールアドレスを間違えた時に返信されてくるエラーメールが届かなかったので、ちゃんと送られているものだと思っていた、とのこと。…

機械学習にギャンブルやらせてみた

結論。機械であっても期待値よりも高いコストを支払う行動をするようになる。 詳しくはこちらで。 qiita.com

ズンとドコのとびら

最近こんな記事を書きました。 qiita.com タイトル通り、以下のツイートを見た男子中学生がプログラミングを学んでいく話です。 Javaの講義、試験が「自作関数を作り記述しなさい」って問題だったから「ズン」「ドコ」のいずれかをランダムで出力し続けて「…

白と黒のとびら 感想

夫の本棚に入っていたこの本。 白と黒のとびら: オートマトンと形式言語をめぐる冒険 作者: 川添愛 出版社/メーカー: 東京大学出版会 発売日: 2013/04/19 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (11件) を見る オートマトンと言えばチューリングマシン、形…

最新の自動ペン入れ技術を試してみた

ネットをフラフラしていたら、こんなウェブサービスを見つけました。 Sketch Simplification・ラフスケッチの自動線画化 どうやら人工知能を使ってラフ画にペン入れをしてくれる技術らしいです。面白そう!というわけで、試してみました。 私は絵を描くとき…

Ruby Kaigi 2016 1日目を終えて 〜皆様のおかげです〜

私は趣味グラマと言うのも恥ずかしいほど低スキルだけど趣味グラマ以外に言いようがない感じの趣味グラマである。一応情報工学系の学部を出ている。 で、夫が出張でRuby Kaigi 2016に行くと言うのでひっついて会場である京都までやってきた。 そんな私の視点…

DQX鍛冶職人ダメージチェッカー

最近ドラクエ10のサブキャラで防具鍛冶職人を始めました。でも数値取りとか与えられるダメージ量とかよくわからん!ということで、自分でツールサイトを作りました。 名付けて、DQX鍛冶職人ダメージチェッカーです。 canvasJSを使って作りました。ホスティン…

現在35歳のプログラマが中学生の時に電卓を作った話

20年前の中学生が作った電卓プログラムの、驚異のアルゴリズムとは?

Rubyの真偽値

何を今更みたいな話だけど、ハマったから書いておく。 if 0 p("hoge") end はhogeが出力される。 これは0が真偽値ではなく、オブジェクトとして存在していると解釈されるから。 なので、最下位ビットが1の時だけhogeと出力したくて次のコードを書いてもやり…

MacBook 2008 のHDD換装

タイトル通り。 買ったHDDは東芝のバルクHDD1TB。もちろん2.5インチ9.5mm。SSDを買うか迷ったけど、お安く仕上げたいし速度に不満はないし、容量不足を感じて交換するんだから大容量HDDでいいやと。 で、2.5インチHDDを外付けHDDにするケースとT8ねじ回しも…

シェルスクリプトでファイルを一行ずつ配列に入れる方法

IFS変数に改行のみを指定してから一気に読みこむ。 IFS=$'\n' array=($(cat hoge.txt))

ドスパラ、Prime A Lightning PXに今更Windows XPを入れてみる

生粋のマックユーザのはずの私ですが、色々と信仰心を試された結果、絵を描く環境に関してはWindowsに完全移行することにしました。Winはソフト関連恵まれすぎ。OSの機能だけだったら絶対Macのほうが上なのに悔しいビクンビクン! で、ドスパラで格安パソコ…

QuartzComposerで作ったものをスクリーンセーバーにしたときの描画ブレについて

先日http://sites.google.com/site/rotelstift/screensaverにて公開した秋田禎信bot連動スクリーンセーバーですが、ちょっと問題がありました。 QC上でプレビューしていても何も異常はないのですが、それをスクリーンセーバーにしたときの描画にブレが発生す…

AirStation WZR-HP-G301NHとSnow LeopardでTime Machine 【追記アリ】【さらに追記アリ】

AirStation WZR-HP-G301NH買ったよ!ということで個人的に長年の懸念だったバックアップを、AirStation WZR-HP-G301NHに繋いだHD-CL1.5TU2を使って、Time Machineで取ることにしました。流石に150GBのMacBookのバックアップに1.5TBは大きすぎるんで、1.15TB…

今見ているページのURLをURIエンコードするブックマークレット

昨今のブラウザを使っていると、アドレスバーに日本語が使ってあったりします。特にウィキペディアとか。でも、このURLをそのままコピペしてはてダのリンクに使ったりとかは出来ないのでちょっと困ります。という訳で、今見ているページのURLをURIエンコード…

Win用スクリーンセーバーに挑戦中

以下、自分用作業メモ。自分の環境はWindowsXP SP3、Bootcamp上で、FAT32のディスクにインストールしている。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/Express/ からVC+ 2008 Express Editionを入手。無料万歳。 http://www13.plala.or.jp/kmaeda/winc…

Cocoa アプリに独自アイコンをつける場合

Cocoa Application TutorialでCurrency Converterというサンプルアプリ作りをやっていたんですが、最後の独自アイコンをつけるところでうまくいかずにつまずき。Info.plistのIcon fileフィールドにアイコンの名前を書かなくてはいけないんですが、その時に.i…

Safari用画像ダウンローダ『Sylee』を公開しました。

Sylee配布ページ Safariで開いているページ上の画像、もしくはページからリンクされている画像を一括ダウンロードします。Automatorで作りました。

Mac OS X LeopardにBoot Campを使ってWindows XPをインストールしたときの落とし穴

落とし穴其の一 Boot Campでパーティションが切れない まずはLeopard側からアプリケーション>ユーティリティ内にあるBoot CampでWin用のパーティションを切るんですが、このときにMac側のデータまで消さなくちゃいけない、ということはないみたいです。基本…

Cocoa版HyperCardが6月3日にオランダの企業から発売?

今日何気なく旧Mac板をブラウズしていて見つけた情報。 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1197553935/430 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1197553935/616 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1197553935/796 HyperCardはOS8以前のMacに…

CakePHPによる実践Webアプリケーション開発を読みながらMacで開発 続き

P41。Webサーバの設定。 Macだと編集するべきhttpd-vhosts.confファイルは、 /etc/apache2/extra/httpd-vhosts.conf ここでは何故か内にディレクティブを設定すると、apacheは起動するもののヴァーチャルホストへの接続が確立されませんでした。とりあえず今…

CakePHPによる実践Webアプリケーション開発を読みながらMacで開発

この本はWindows用に書かれているので、それをMacに照らし合わせながら読み進めていきます。 CakePHP初心者がやってることなので、あまり頭から過信しすぎないようにお願いします。 環境はapache2とPHP5とMySQL5とCakePHP1.2です。 前提として、/Library/Web…

四角形の重なり判定をするJavaアプレット

昔どこかのWebで、四角形が重なっているかどうかを判定するアルゴリズムを考えよ、とかいう問題を見つけたので、自分なりに解いてみたやつ。もう4、5年前なので、ソースコード読んでも何がどうなってるのかよく分からんw とりあえず、非常に単純に、四角形の…

emacsのpo-mode

po-modeの使い方の基本的なとこのメモ。 fキーで#fuzzyに飛ぶ tabで#fuzzyは消せる deleteで#fuzzyを付けられる msgstrに文字を入れるときは、enter msgstrの文字を保存するときは ctl-c ctl-c